カーテン、照明はピンからキリまであって気に入ったものや良いものを買うと結構な痛手でだけど、やはり何度引越ししてもこの2つが部屋のイメージを分けるという実感は変わらない。と言いつつ今の新居は、1.雨戸があること、2.照明がほの暗いこと、もあってカーテンはシースルーしかつけてないのですが…しかもカーテンも備え付け(白の超薄手コットン)、照明は備え付けということで手抜きまくりです…。
id:honey-dayさんのお引越し(http://d.hatena.ne.jp/honey-day/20110726)記事を心待ちにしている一人です。該当するログだと良いのですが、もし違ったら他に探してみます!
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
(2007年5月)
[暮らし]
自分の部屋に吊るしてから公開しようと思っていて、かなり気に入っていた照明がある。
しかし購入直前に、実際これ吊せるんだろうかと不安になって模型を簡易で作ってみたところ、タテ、ヨコ44cm、高さがチェーンを含め65cmの立方体が天井からぶら下がることが発覚。「吊るす」こと自体は可能だが、私が借りた部屋は常識的な高さの天井であるので実際生活できない。
ショック過ぎて倒れそうになったが、諦めることにした。もう2回りくらい小さいのがあれば・・
当時はネットでしか見つけれず他に購入している人も当たらずで、かなり手探り状態だった照明です。しかし福岡時代に今度こそこの照明!と再度調べると、楽天での販売も始まり実際に購入して使用されている方のレビューも出てきてました。
□シャンデリアなのにかっこいいただそれだけの理由ですが、今でも数多くあるシャンデリアの中でこのデザインが一番好き。いつか使いたいな。
リンビングはスポットライトにした。玄関から入ってドアを開けるとすぐ目に入る場所だからとにかく圧迫感が嫌ってことでスポットライトにしていた。
スポットライトは良いデザインが多いので迷った記憶があるけど、実際はこれにしました。
[rakuten:japanbridge:10001854:detail]
理由は、
□シェード部分の素材や色があると案外存在感があったので無難にすり硝子に
□内装が白〜ベージュ〜グレーの部屋、広さは32平米くらいでとにかく広く見せたかったので照明の存在感は消したかった
使い心地は
■部屋のイメージ・条件選ばないデザイン
■点灯切替:全灯→外2灯→内2灯→消灯でできて便利
■各シーリングは可動式、首も動かせる
■8畳で使ったが明るさは十分、シーリングの向きによってはもっと広くてもイケそう
■取り付けは簡単、少し重いので取り付けは一人ではできないと思われる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
寝室のライトが取り寄せでようやく今夜届いた。組み立てまでは自分でやったけど、重くて天井まで持ち上げれないし、持ち上げ続ける事がまず無理だし、そして天井に届かない・・。
ってどの照明も一人では取り付けられなかった模様 笑
コーラーの空き瓶を貯めたわけじゃないよ
これが欲しくて欲しくて、でも1ヶ月悩んだ寝室の照明です。暗かったよ、その間。
照明で迷い出すと、決めかねている間はPCの灯りやろうそくを使って間に合わせるのを厭わないほど、自分が気に入いったものに出会うものを待ち続けてしまうので悲惨。
骨組みにすべてのボトルを自分で差し込むという作業があるけど(ただ刺してくだけ。しかも刺しても取り外し可能)その後は普通の照明のように天井に設置。
[rakuten:auc-flyers:10000389:detail]
札幌パセオB1の『ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージー』でこの照明を使っているのを見ました。今となってはその前を通って見て欲しくなったのか、それともネットサーフィン中にみつけたのか忘れてしまったけど、当時(2007年)今ほど楽天は盛んではなかったしamazonでも取り扱いなくかなり探して取り寄せした記憶がある。
そしていざ天井に取り付けようとしたら合わなくて(新築だったのでどの照明もオールマイティにいけるタイプだったにも関わらず)、賃貸に住むのが始めての私は「じゃあ穴開けよう」と気軽に決めると、手伝いにきてくれた友達カップルに「決断早っ」「いや賃貸で穴開けるのはまずいだろ」と指摘され販売業者とは別に電気取り付け屋さんみたいなとこに電話して、後日2000円くらいで天井に穴を明けることなく照明側に細工してもらって取り付けました。
なので最近比較的に手に入りやすい輸入ものの照明ですが、取り付けは要注意です。
使い心地は、
■ガラスボトルランプは2段と3段があって私は2段を使っていましたが結構ほの暗かったです 笑 寝室だったから問題はなかったのですが。けど3段じゃかなりボリュームがありました(ホワイトコージーは3段)。
■いざ設置すると照明自体の主張が強く、部屋のイメージを選びそうだった
■すり硝子のアンテーィク系の照明全般に言えることだが、まずモノトーンとは相性悪いと思います。意外に白でまとめたインテリアにも要注意な予感。ナチュラル素材を使った白ベースのインテリアには合いそうだけど、清潔感を第一としたツルンとした”白”インテリアには向かなさそう。なんというかくすむんです、部屋のトーンが。
■そのせいで私は寝室にカーテンをかけれず、シーフォン状で2重になっているレースカーテンにしていた
今思い返すとこんな感じの照明選び。もう4年経っていたんですね。驚いたことにこの価格破壊の時代に、どの照明も値段が4年前とまったく同じであること!高くなることはないとしても、安くなっているかな?と思ったの意外です。
そして自分の写真が手元にないのですが、意外に良かったのがコレ。
[rakuten:amberforest:10000242:detail]
弟に「優しい光だけど、あまりアジアンチックじゃなくて高くないやつ選んで買っておいて」って言われて買いました。
私がこれにした理由は
□ランプに被せるシェード型が嫌い。(見上げると電球が見えるデザインの照明(スポットライトは除く)が苦手。)
□広くない部屋なので、なるべく天井に張り付くようなデザインを探していた
だけの理由でこれにしました。
使い心地は
■実家の弟の8畳の寝室に設置、明るさは十分。書物をするときは手元に灯りが別途必要
■電球自体は明るいが、シェードの色と形状のせいで無駄にムーディな空間になる 笑
■麻素材の糸が一定方向に張り詰められたデザインなので明るさは抑えられるけど透明感がある
■一見アジアンチックだけど、部屋のイメージは和風にも洋風にもなんでもいけそう
日本に帰ったら寝室にこれ置きたい、ある意味無難でオールマイティな照明でした。
あとついでに…
そしてお盆を重宝。移動がお手軽だし、テーブルや床が汚れないので優秀。食器コレクターになることはないけど、お盆コレクターになるかもしれない。カラフルなお盆、ほしい。
グラスはDURALEX、耐熱です。iittalaのグラスは透明度が高くて美しく厚みも大きさもとても良かったけど、自分にはDURALEXで充分かなと。
お、お盆にまでウンチク…