スカートで行く、インド

北海道情報と毎日のアウトプットブログ

次男、新生児卒業

先日1ヶ月検診を終えてきた。母子ともに健康。
そのなかで私の授乳回数が日に10回以上なんだけどでこんなに多くていいのか尋ねると、この時期7,8回の授乳で3,4時間続けて子が眠るのが理想とのこと。我が子は体重の増加は順調なので、子自身で回数で母乳量を補っている状態と解説してもらった。
どうりで昼間1,2時間しか寝ないわけだ。
夜は2,3時間寝るのだけど…「このままで問題ないですか?」と聞くと、"お母さんが辛くないなら問題ない。授乳回数が多くて辛くなってきたらミルクを足して母乳の回数を減らすのももちろん悪くないんだけど減らしたら母乳の量は更に減るよ"とのこと。
身体ってうまくできてるなー
その状態は子のストレスにならないのか?と尋ねると"機嫌がいいなら大丈夫"と明瞭なアドバイス
親子共々ストレスにならない程度に母乳で、時々ミルクに助けてもらって良い乳児期を過ごしたいな。

              • -

悩みの種は赤ちゃんじゃなくて3歳年少くんである長男。
弟拒否、などはない。「自分、かわいいねー」とか抱っこしたいと可愛がっている。長男は次男を名前で呼ばず、なぜか関西の人のように"あなた"という意味で「自分、お腹空いてるの?」「自分、大きくなったらブロックやろう」と「自分」呼ばりw 謎。
で、赤ちゃんいびりはないけど、まー聞き分けがない。
食事も途中から親の膝の上で食べたい、おもちゃ一人で片付けられないから手伝って、抱っこしてという要求が増えた。お母さんいなきゃできない!と癇癪起こしたかと思えば、そうじゃないときはお母さんなんか居なくても生きていけるわい風な生意気加減で、私は消耗しております…
長男の気まぐれに付き合いつつ一日中掃除と茶碗洗いと料理にとちょっと今までにない日々。
そんな最近だけど、家事がつらいなー明日に持ち越そうかなと思うときは、

『明日やろう、は馬鹿野郎』

という名言を思い出して重い腰あげてます、半ばヤケクソですわ。

そして赤ちゃんがえり&反抗期?な息子の態度に悩むときは、

『嫌いで結構、好かれちゃ困る』

yahoo知恵袋で知った、反抗期の子供に対する余裕をもてという助言を思い出しイライラを水に流すことにしている…
昔の人はいい事いうなー。
まだ長男も赤ちゃんみたいなものだということをどうしても忘れがち。今秋、ポニーに乗った長男↓

乳児見た後に視線移して長男を見るとガリバー⁉って思うほどに大きく思えてしまう最近だったけど、ポニーに乗ってもこんなに小っちゃいものなー3歳児。とは言えどうすればいいのだろう、3歳児。