スカートで行く、インド

北海道情報と毎日のアウトプットブログ

2018年の断捨離、ミニマリスト問題

ブログを書いていなかった間もブログを書きたいと思い続けていた。
しかしそれ以外のこともしたくて、ある日はダラダラしたくて。書かなかった。
断捨離、整理整頓、ミニマリストブログを読んでいると、共通して言われているのが「習慣化」ですよね。
断捨離整理整頓ミニマリストも実現したいことだけど、ブログを書く毎日というのも実現したいことなので習慣化できたら、と思う(弱気)。
ところでブログとはどうしてこうも楽しいのか。
ブログというかテキストサイト時代のHP立ち上げて日記や写真を貼り付けていくのも楽しかったなあ。むしろそちらの方が大変なので習慣化するにはハードルが高いけど。

          • -

2016年から張り切っていた断捨離、ミニマリスト。2018年6月16日、現状はどうなのか。
もうね、私が断捨離の手綱を少しでも緩めると、たちまち物で溢れてどうなっているんだ状態。
まず家族の中で私以外誰も断捨離だのミニマリストだの興味ないですからね。私と別行動したら、たちまち特大の買い物袋ぶら下げて夫と2人の男児は帰宅する。
物が多いと片付ける時間と労力がかかるんだよ、と根気よく伝えているのですがね。
でももう良いんです。
エリア的には玄関、キッチン、夫の仕事部屋、洗面所、浴室だけは断捨離続行。
品目としては私の化粧品、家族の洋服さえミニマリスト方向でいればとりあえず平和ではある。
おもちゃ類は、整理整頓さえさえていれば断捨離しなくて良いということにした。
全体的には断捨離、ミニマリストは諦めて、家族全員の整理整頓の能力を上げていくのがみんなの幸せなのでしょう。
そうは言ってもミニマリストになりたい秋子のブログが好きです。