断捨離は文章だけで綴っても嘘くさいので実際の画像も載せて更新していきます。
まずガスコンロの下の引き出しは、フライパン深めと浅め各1にティファール鍋の大小各1。お味噌汁用の雪平鍋が1つ。サランラップの大小各1。これ以上断捨離したくないし、フライパンとサランラップは縦収納、といたって普通なのでパス。
その下の引き出しは保存食入れで同じく断捨離直後なのでパス。
毎食開け閉めする調理道具が入っている引き出しがカオスだったのでそこを断捨離しました。
早速ですが閲覧注意です。
赤い仕切りトレーの意味w 調理道具がハミ出過ぎで仕切っている意味がない。
早速断捨離開始だ。そして台所の床の艶がなさ過ぎてだめなことに写真を見て気付いた。台所は毎日水拭きしているのだけどワックスも大事だな…
気を取り直して、赤いトレーをよけて引き出しをアルコール拭き。
断捨離の基本は、まず収納場所から全て物を出すことだと聞きますが本当ですね。こんな小さなスペースでさえ、全て取り出し引き出しを消毒するだけで整理整頓作業の8割は終わったような気さえします(え
とにかく断捨離のモチベーションがあがるということです。次。
まずライター集団、集合!
いきなり危険物が大量に…昔のimacのようだ、とりあえずグラデーションにして並べてみた。
これはね、負の遺産なんですよ。
第一子目が生まれたあと、夫にイラつく毎日だったのですね。そこで授乳が終わった時期から夫と子供が寝静まったあと、家の裏に行って1日1本煙草を吸って憂さ晴らししてた時期があったんだな。で、煙草もライターも夫に隠すんだけど、どこの引き出しに隠したか忘れる→ライター買い直すの繰り返しでこんなに溜まってしまった…
喫煙癖はすぐになくなったけど、夫にバレてて意味なかったし。
にしてもこのライター、断捨離しようにも中の液体を使い切るまで捨てようがない。がんばって何かに使います…
断捨離したものは、小さじと中さじ。
大さじさえあれば使い回しできるので捨てます。
残すものはコチラ。
左上は生クリーム買った時についてきた絞り出し袋と絞り出し器。これは必要だけど、毎日使うわけでもないので製菓用品の小さいものを入れてるジップロックへ移動。
これらは保存容器や製菓道具の引き出しへしまう。そちらも無法地帯なので後日手をつけます。
左下のチャッカマン(ライター)と右の紙のお香。
これは最低週2で使う。大事。
でもこれを台所に置く意味w 自分でもさっぱり分かりません。
ちなみに紙のお香はパピエ ダルメニと言って、香りを楽しむと言うより部屋の匂いを消して均一にする目的。(だと思うんだけど…
[rakuten:aimere:10000796:detail]
夫は教会のお香と紹介してくれたけど真相はいかに。
ノーマルとローズと唐辛子のイラスト付きのスペシャルバージョンがありますが(ノーマルが一番安い)ノーマルが一番清潔感があってオススメです。フランスだとファーマシーで1,5ユーロくらい、日本では400円くらいで買ってます。
話が脱線した。食事の後の匂いを消したい時に使うことも多いが、食品がある場所に香りがあるものを置く事は好ましくないので、台所の次に使うことが多い場所である玄関に移動。
という事で意味ない物が多い割に、種類数?は多くなかったので、整頓時間はかからなかった。
白い紙を敷いて…
並べただけ…!
長さが違う物が多いので無理して収納道具使うより並べるのが一番良い気がして。収納トレーは買い直さずひとまず保留。
調理道具はoxoが好きです。でも木ベラ、木の菜箸も必需品だ。
●【ブラック入荷待ち】 OXO オクソー ナイロンソフトターナー 【キッチン おしゃれ インスタ映え 人気 ギフト プレゼントとして】
- ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 調理器具 > 調理小道具・下ごしらえ用品 > フライパン返し
- ショップ: TOOL&MEAL
- 価格: 1,080円
・オレンジのゴムベラ(粉系の混ぜ物かく拌用)
・調理用木ベラ2本(匂いの強い食品用と普通用)
・おヘラ
・トング
・味噌マドラー
・菜箸
中間部分、
・開封済みのワイン、シャンパンの栓
・缶切り(もっと使いやすいのが欲しいがこの形が夫の謎にこだわり…)
下、
・小分け袋(3時間おきに何かしら使っている)
↑ちなみにこの小分け袋の箱や、紅茶のティーバックなど箱を開け閉めするのが手間なので最初に切るのが私の時短です、小物すぎですねハイ…
これらの箱切りは長男にやってもらうのですが毎回上達していくので成長の目安になっている、と言いたいところだけど小分け袋の箱、どう見ても手で千切ったぽいし裂けてるw